
今回のゲームタイトルは・・・
みなさん、こんにちは!日研リアルスナップ編集部です。日研トータルソーシング、eスポーツ部の活動をご紹介します!今回は2025年8月30日に開催された第9回全社eスポーツ大会についてご紹介します。第9回目のゲームタイトルは・・
『IdentityV 第五人格』

ハラハラドキドキが楽しめる「非対称対戦型」のオンラインマルチプレイゲームです。簡単に言うと、スリル満点の「鬼ごっこ」のようなゲームです!
そんな今回の大会に参加してくれたのは、

5人一組、計11チームの総勢55名が参加してくれました!
前回に引き続き、東京(笹塚)会場の他、熊本県や茨城県の会場、そしてオンラインで全国各地から参戦しています!
実況解説のゲストはあの人たちが・・・!
また、今回の実況には人気ゲーム実況者であり第五人格の公式世界大会のキャスターも務めたこともある、たくとげーむず さんを。解説にはプロeスポーツチーム「REJECT」所属のSoba さん、City さんに来ていただきました!

そんな豪華な3人を司会進行に、開会式がスタート。前回の優勝チーム、「Fun UNITE Champ King」略してFUNITECK(フニテック)より優勝トロフィーが返還されました。

チーム紹介
出場チームをいくつかご紹介!お揃いTシャツを作ってくるほど仲良しなのは、チーム『天使さんのお手製チャハーン』(あるメンバーが作った手作りチャーハンを他のメンバーがTシャツにしてくれたんだとか・・・!)

チーム名を表すポーズを取ってくれたのはチーム『TNNSS』のみなさん。みんなで相談しながらアドリブでポーズを決めてくれました!

見事優勝したのは・・・
そして今回、見事優勝を果たしたのは・・・。チーム『技師はメンズをキャリーして』!!!!!(オンライン参加)

残念ながらオンライン参加なので写真はありませんが、メンバーのみなさんのコメントをご紹介します。
英雄竹三さん(コンストラクション事業部)
今回も英雄という名に相応しい良い逃げっぷりをしたかなと思います!優勝できたのはハンターが活躍してくれたのも大きいですが、精一杯逃げ切れたんじゃないかと思います!
278ruさん(人材開発部)
第五人格をやるのは久しぶりでメンバーのみんなが上手くてビビっていましたが、そのみなさんのおかげで勝てたと思っているので、ありがとうございますという感じです。
カンカン丸さん(エンジニア事業部)
大会に参加するときはハンターをやるつもりだったんですけど、ジャンヌさんが想像以上にうまくて任せて良かったです。サバイバーとしても準決勝のとき3逃げできたので気持ち良かったです(笑)楽しい大会でした!
ジャンヌ_dさん(フィールドサービス事業部)
予選リーグから不安だったんですけど、メンバーが4逃げしてくれたりと活躍してくれたので、肩の力を抜いてハンターをやることができました。仲間に感謝しています!ありがとうございます!
太郎2929さん(人材開発部)
チーム名にあるほどキャリーは出来なかったんですけど、みなさんに支えられて良いプレーが出来たと思います。ありがとうございました!
チーム『技師はメンズをキャリーして』のみなさんおめでとうございます!!
最後はプロVS日研チーム!!
最後はエキシビジョンマッチとしてプロプレイヤーであるSobaさんとCityさんと日研連合チームの夢の対戦を行いました!


笑いも起きながらのエキシビジョンマッチは流石のプロチーム勝利!最後まで大会を盛り上げてくれました。第9回目となったeスポーツ大会でしたが、過去最高にチーム内の仲の良さを感じられる大会となったのではないかと思います。参加してくれた社員のみなさま、おつかれさまでした!












おまけ ~eスポーツ部の運営担当より~
今回は第9回ということで、『ああ、もう9回まで来たのか』と思いながら、みんながゲームを楽しんでいるのを見ていました。次回は第10回大会ということで、記念すべき大会です!新たな企画も考えて、みんなをもっともっと盛り上げてみようかなと思っています!
みなさんも日々、お仕事は大変なんですけど、eスポーツで楽しんで、日研をもっともっと楽しい会社にできたらと思いますので、みんなで協力して頑張っていきましょう!


↑eスポーツ部運営の2人
日研トータルソーシングでは新卒採用を行っています!社員同士の交流のために、今後もeスポーツ活動に力を入れていきます。日研のeスポーツ部が気になった人は↓の新卒サイトをチェックしてみてください!