実験・評価・解析
エンジニア

新製品が世に出る上で、

機能品質を確認するプロ

SNSシェアする

  • 仕事の内容・特徴

    製品やシステムが設計通りの性能を発揮し、安全性や品質についての評価や問題点のシミュレーションを行う仕事です。半導体製造装置や光学フィルム、再生医療や加工食品など、対象はさまざまですが、製品が世に出る前に実験・評価・解析を行い問題がないかを確かめていきます(たとえば、耐久試験や環境試験、動作試験など)。流れとしては、事前に全体の計画を立て実験し、実験で得た数値を基に評価、解析を行った上で、設計の部署などへフィードバック。必要な水準を満たすまで何度も繰り返し、安心できる製品を世の中へ届けていきます。
    仕事例:光学フィルム開発の製膜・塗布実験と評価解析、販売用加工食品の栄養成分・有用成分の分析、再生医療用細胞などの製品試験、農業用製品をはじめとした自社製品に使用される高分子材料の分析評価、炭素繊維の新製造プロセス開発や革新炭素繊維実証機の運転・検証・評価、半導体製造装置の加工業務及び実験とその評価

  • 身につくスキル・経験・資格

    ・データを読み解く分析能力 ・計画力 ・解析ツールの活用スキル
    ・問題解決スキル
    ・品質管理検定
    ・危険物取扱者試験 など

  • 仕事のやりがい

    何度も実験を繰り返し製品の課題や不具合を取り除くことにより、安心できる製品を届けることができた時は大きな喜びとなります。自分が行った実験や解析の結果が設計や製造のプロセスに反映されることで、製品や技術の向上へ貢献できているといった実感も得られるでしょう。また、設計や開発メンバーとも同じ目的に向けて協力し、仕事の範囲を広く捉えることで、つくり手としての責任感や、やりがいも大きなものとなります。

  • 仕事の厳しさ

    製品や評価項目によっては、顧客や社内の期待が高く、求められるレベルを満たすことが困難な場合も少なくありません。基準に至るまで何度も実験・評価・解析を繰り返しますが、うまくいかないことや原因が掴めないこともあるでしょう。そのため、根気強く挑戦することや、ほかの工程の方とも協力し課題を解決していくことが重要となります。

  • こんな方にぴったりかも

    事前に物事の計画を立て実行することが得意な方は向いていると言えるでしょう。計画段階で 評価する製品に対し、どのようなデータが必要か、どのようなスケジュールで行うかなど綿密な計画を立てる必要があります。また、重大な欠陥やミスを逃さないために、着実に物事を進め、細かな作業もいとわずに取り組めるなど、高い集中力と正確さを持ち合わせている方は適しているでしょう。

  • 将来性

    実験・評価・解析エンジニアは、企業から新しい製品がリリースされる度に求められる仕事となります。昨今では安全性や環境面での規制や品質への要求が高まっており、また、技術革新によって新技術や新素材を活用した製品開発が進む中で、より精緻な実験や評価が求められています(特に、自動車(EV、自動運転)、医療機器、宇宙産業など、先端技術分野)。技術の進化と共にエンジニアとしてのスキルを高めることができれば、長く活躍できるでしょう。

  • 主な取引先企業例

    三菱電機(株)/伊藤忠テクノソリューションズ(株)/(株)トヨタ車体研究所/(株)マツダE&T/(株)日産オートモーティブテクノロジー/(株)本田技術研究所/いすゞ自動車(株)/カワサキモータース(株)/ダイハツ工業(株)/トヨタ自動車(株)/トヨタ紡織(株)/マツダ(株)/ヤマハ発動機(株)/愛三工業(株)/三井金属アクト(株)/住友電装(株)/川崎重工業(株)/豊田合成(株)/本田技研工業(株)/矢崎部品(株)/豊田合成(株)/(株)豊田自動織機/旭化成エンジニアリング(株)/(株)日立プラントサービス/住友建機(株)/大陽日酸エンジニアリング(株)/独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構/日立造船(株)/(株)IHI/(株)アマダマシナリー/(株)クボタ/(株)マキタ/オークマ(株)/サンデン(株)/ヤマザキマザック(株)/三菱長崎機工(株)/三菱日立パワー(株)/住友金属鉱山(株)/住友電気工業(株)/日立建機(株) など(敬称略)

この職種もおススメ