文化祭ライブで英語の曲を熱唱 あのときの感動と達成感が 音楽好きになったきっかけです😀

KAHO OKA

ロボティクス事業部

KAHO OKA-ロボティクス事業部

ABOUT
JOB

仕事について

ロボットエンジニア

ご自身のこれまでの経歴をお教えください。

新卒(国際コミュニケーション学部)→物流エンジニア

入社の理由をお教えください。

大学は語学系の学部で主に英語を学んでいました。その英語を何かしら仕事に生かせたらなと思っている中で、日研に出会いました。AIや自動化が進んでいる今、英語だけじゃなくプラスアルファで社会に必要とされるスキルが身につけられる点が魅力的だなと思って入社を決めました。

具体的な仕事内容をお教えください?

大手通販番組の商品を管理する物流センターで、自動設備の保守点検だったり、メンテナンスやトラブル対応に携わっています。

この仕事のやりがいは何ですか?

仕事で英語が役に立った時はすごく嬉しかったですね。
自動設備は海外製が多いこともあり、ドイツから来られたメーカーさんとお話する機会があったんです。その時に英語が役に立ちました。英語とロボットエンジニアとしてのスキル、その両方が自分の武器になっていることが実感できてやりがいを感じましたね。

会社のいいところをお教えください。

研修の手厚さですね。私、本当に理数系がダメで機械なんか触れるんだろうかってすごい不安だったんです。でも研修が本当に手厚くて、イチから、下手したらゼロから教えてくれるので、そんな私でもロボットエンジニアとして仕事をこなせています。
配属先の社員さんも分からないことがあればなんでも教えてくれるので、働きやすいですね。

ABOUT
YOU

あなたについて

最近ハマっていることを3つお教えください。

VTuber 歌 スイーツ

家族や友人からどんな性格と言われますか?

マイワールドを持っている子だよねと言われます。ついオノマトペや抽象的な表現を使ってしまうのと、マイペースなのが理由なのではないかと推測しています。直近で特に笑われたのは、ガラス製の小さな筒状の食器を「ファミレスの伝票入れみたいで可愛いね」と言ったことですが、そんなに可笑しい発言だったかなあと正直疑問に思っています(笑)

退社後の過ごし方をお教えください。

すぐにお風呂と夕飯を済ませて、SNSで友人達と交流したり、YouTubeを見漁ったり、ゲームをしたりして過ごしています。

ストレス解消法をお教えください。

思い切り歌うこと!あと、1日に1度は必ず日光を浴びることです。ずっと室内にいると気が滅入ってしまうので、外に出たくない日や具合が悪い日などは、ベランダに出ることで外の空気を吸ってリフレッシュしています。

プライベートで今後のやりたいことをお教えてください。

海外VTuberのファンミーティングに参加したいです。直接日頃の感謝を伝えに行きたいなと思っています。