働くフィールド

スタッフインタビュー

設備保全エンジニア

より確実な修理・保全のために、
常に手順や環境の改善を
考えています

新卒設備保全エンジニア

N.Oさん 2022年4月入社

修理した機械がきちんと動いたとき、やりがいを実感

私は今、貨幣を識別・出金する装置の修理を担当しています。お客さまからの情報と、実際に装置を動かしてのテストによって障害内容と原因を特定し、故障した部品の交換や調整を行います。また、障害が発生していなくても、経年劣化によって障害が発生する可能性が高くなるので必要に応じて新しい部品と交換し予防します。
部品が故障しているかどうか判断できるようになるまでが大変でしたが、先輩に判断を仰いだり、交換の時に新しい部品を観察して特徴などをメモしたりして少しずつ自分で判断ができるようになりました。
修理した装置がきちんと動くことを確認できたときは、自分の作業の正しさが証明されたときなのでとても達成感があります。

修理した機械がきちんと動いたとき、やりがいを実感

教わったことをそのままやるのではなく自分なりの工夫を

日々の業務で心掛けているのは、作業手順や作業環境に改善できる部分がないかを常に考えることです。
例えば、先輩に教えていただいた方法を、ただそのまま行うのではなく、毎日の仕事の中でよりやりやすい方法を自分なりに探して、より早く確実に作業ができるように努めています。
最近これまで担当したことのない種類の装置を扱うことになったので、その装置の障害内容、原因の特定から修理完了まで一人で一日一台修理できるようになることが当面の目標です。前に扱っていた装置とは全く違うので覚えることが多く大変ですが、作業の順番や気付いたポイントをメモにまとめた自分専用の作業手順書を作りながら毎日頑張っています。

教わったことをそのままやるのではなく自分なりの工夫を

研修や面談が充実しており悩みも相談しやすい

入社後の研修でさまざまな道具を使い練習ができたことは、今の現場での仕事に役立っています。
研修では、それまで知らなかった道具を扱う機会がありましたし、知っていると思っていた道具も、実は間違った使い方をしていたりしたので、基礎から改めて学ぶことは重要だなと感じました。
現場の同期とは扱う装置が違うこともあり、普段なかなか話す機会がなかったのですが、日研のフォロー担当の方が全員一緒の面談を行ってくださり、互いの現状などの情報交換をすることができています。
また、メンター制度もあるので、悩みなどの相談がしやすい環境だと感じています。

研修や面談が充実しており悩みも相談しやすい
PROFILE 2022年4月入社 N.Oさん

卒業後の進路として、技術を身に付けられる仕事、将来なくなりそうにない仕事を考えていました。日研の説明会で「この先、機械によって仕事が自動化されても、その機械の修理は誰かがやらないといけない」と聞いて、入社に前向きになりました。

設備保全エンジニア
  • 趣味は何ですか?

    時間があるときは大抵ゲームをしています。職場から近い寮に住んでいるので通勤時間が短く、平日でも趣味に割く時間がとれるのが嬉しいです。
    ゲームが好きな社員がオンライン上で集まってみんなでゲームするe部活という活動にも参加したことがあります。全国各地の方たちと一緒に遊ぶことができてとても楽しいです。

STAFF INTERVIEW スタッフインタビュー

Contact us

お仕事をお探しの方

0120-476-834

平日・土日祝:9:00~18:00

企業のご担当の方

0120-571-380

月~金:9:00~17:30