職種紹介
設計開発エンジニア
開発力で企業の競争力を高める
DEVELOPMENT
設計開発エンジニアとは
製品を0からカタチにし、
ものづくりの根幹を担う
自動車や家電など、生活の中で目にする、ありとあらゆる「モノの形」をつくっているのが設計開発エンジニアです。その名の通り「設計」と「開発」をメインに担当します。設計とは製品の「設計図をつくる仕事」であり、開発とは「設計図を基に製品をつくる仕事」。CAD(パソコンで図面をつくれるソフト)やシミュレーションソフトを駆使して試作品をつくり、完成へと導きます。加えて、設計に入る前のコンセプト立案や用いる材料や部品、技術などの選定から担当するケースもあります。
設計開発エンジニアは、製造現場の上流から下流まで関わる、「ものづくりの根幹」を担う存在です。
FEATURE
3つの特徴
ミッション
企業にとって最も大切な「製品(プロダクト)」。品質、コスト、納期などあらゆる観点で最適な設計・開発を行い、みんなの「想い」を具現化します。
活躍の場所
船や車、航空機、家電製品、医療機器、スマホなど、さまざまな業界で活躍できます。また、日本の開発力は国内だけでなく海外企業からの評価も高いため、グローバルに活躍したい人にとってもおすすめの職種です。
この仕事のやりがい
設計段階から携わった製品がようやく完成した時の感動、人々の生活を便利にして社会に貢献しているシーンを目の当たりにした時の感動。自分の担当ミッションが終了した後も多くの感動を味わえるのがこの仕事の醍醐味と言えるでしょう。
WORK
仕事内容の一例
企画・提案
企画部署などが持ってきた製品コンセプトを基に、具体的な製品の構造を考えていきます。この時重要なのが、その製品の企画意図や役割をしっかりと汲み取り、アウトプットに変えていく能力です。デザインツールを使って具体的に分かりやすく今後の設計プランをプレゼンします。
設計・開発
プランに問題がなければ、より詳細な構造や仕様を設計していきます。ここで大切になってくるのは、求められる機能を満たすことはもちろん、安定した生産ができるかどうかも視野に入れることです。いくら機能性が高くても、それをつくり出すのに多大なコストが必要になるようでは製品化できません。「高い機能性を保ちつつ、つくるのは簡単」という最高の状態を目指します。
試作・評価
設計図を基に試作品を製作していきます。試作品は評価に回され、構想通りの機能を備えているか細かくチェックされます。ここで問題が見つかれば再度設計をし、再びチェック。これを何度も繰り返すことによって、製品のクオリティを高めていきます。
プロジェクト管理
プロジェクトが進むにつれて、進捗状況や予算の管理が煩雑になっていきます。開発には多くの部署が関わるため、自部門だけでなく、前工程、後工程含め、さまざまな人と円滑にコミュニケーションをとることが重要になります。
TREND
業界トレンド
デジタルツインの活用
製品をデジタル空間に再現し、仮想環境で性能や耐久性を評価することで、試作品をつくる前段階で完成度を高めることが可能になります。
AIによる設計支援
AIが設計の初期段階から関与し、最適な形状や材料を提案。基本的な製図や構造設計はAIが担当し、人間は最終的な細かい作業や独創的な作業に専念することで生産性が飛躍的に向上します。
3Dプリンターによる高速試作
3Dプリンターの性能向上とコストダウンにより、複雑な形状の試作品を安価に短時間で作成することが可能になります。
求められるスキル
発想力
忍耐力
探求心
提案力
プロジェクト管理力
コミュニケーション力
TRAINING
研修内容
幅広い業界、分野のエンジニアと協力し活躍するために、「ものづくりとは何か」というエンジニア思考から、具体的な技術まで体系的に学びます。CAD、Excel、PowerPoint、C言語など実践的なスキルを豊富に学習する独自の育成プログラムによって、未経験者でも安心して設計開発エンジニアのキャリアをスタートすることができます。
CAREER
キャリアプランの一例
研修生
エンジニア思考をはじめ、ものづくりの基礎を習得。
アシスタント
エンジニア
プレゼン資料の作成や製図の修正など、さまざまなサポート業務を通じて設計開発の基礎を学びます。
設計エンジニア
チームの一員として、CADを用いて設計図を作成したり、CAMを使って仮想製造を行ったり、CAEを使って設計データのシミュレーションを実施したりします。
開発エンジニア
設計エンジニアが起こした設計図を基に試作品をつくり、評価テストを実施。評価結果を設計チームにフィードバックし、製品の完成度を高めていきます。
エキスパート
エンジニア
マーケティング、製造、販売などの他部門とのコミュニケーションを強化しながら製品化への最適な方法を提案。チームリーダーとしてプロジェクトを成功へと導きます。