福利厚生
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりを目指す
当社の福利厚生についてご紹介します。

仕事もプライベートも
充実した人生を。
日研トータルソーシングでは、個人やチームが最大限のパフォーマンスを発揮し、仕事もプライベートも充実した人生を送るための福利厚生制度や交流支援制度を設けています。
ライフサポートプログラム
住まい
社宅補助制度
社宅はアパートやマンションを会社が借り上げ、社員に格安で提供しています。敷金・礼金などの初期費用はもちろん部屋の更新料やNHKの受信料も会社が負担。さらにエアコン・テレビなど生活に必要な家電も完備されています。
健康
健康診断
年に1回、全社員を対象に健康診断を実施しています。
人間ドック補助
年齢に合わせて人間ドックなどのオプション費用を補助します。
婦人科系検診補助
女性ならではの検診費用を補助します。
インフルエンザ
予防接種補助
希望する社員を対象に、インフルエンザの予防接種費用を補助します。
フィットネスクラブ
利用補助
日常的な健康状態をサポートするために、フィットネスクラブの利用費用を補助します。
結婚・出産
結婚お祝い金・休暇
結婚のタイミングに合わせて、特別有給休暇の付与やお祝い金を支給します。
出産お祝い金・休暇
出産のタイミングに合わせて、特別有給休暇の付与やお祝い金を支給します。
育児・介護
パパママ育休
パパであってもママであっても積極的に育児休暇を取得できます。
子の看護休暇
小学校就学前の子どもが病気やけがなどした時に、看護を目的として休暇を取得できます。
時短勤務
仕事と育児や介護の両立を目的として1日の労働時間を6時間に短縮することができます。
介護休暇
ご家族の介護を目的として休暇を取得できます。
娯楽
ベネフィット・
ステーション
総合型福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」は、グルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護など約140万件の幅広いメニューを取りそろえています。
その他
働く上で土台となる制度やサポートもしっかり整えています。
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険、労働者災害補償保険
- 有給休暇
- 慶事休暇
- 生理休暇
- 半休制度
- 資格取得補助
- 勤続表彰
社員交流
懇親会手当
社員同士の交流を深めるために、1人12,000円/年が会社から支給されます。ランチミーティングや飲み会など、幅広い用途で使用可能です。
各種サークル
社員の絆を深めるさまざまなサークルがあります。特にe部活(eスポーツを楽しむ部活)は全社規模で大会を企画して盛り上がるなど、他部門の社員との交流機会も豊富です。
レベルアップ交流会
それぞれの社員が身につけた知識や経験を共有し合い、お互いを高め合う交流会を定期的に開催しています。