第7回eスポーツ交流会開催!初心者もガチ勢も参戦!社員同士のジオゲッサー対決が大盛り上がり!

2025/04/15

こんにちは!ニッケンで発見編集部です。日研では毎年数回「eスポーツ交流会」が開催されているのをご存知ですか?2025年2月22日に第7回目となる交流会が開催されたので、その様子をご紹介したいと思います!

eスポーツ交流会とは?

eスポーツ交流会とは、全国各地、オンライン、オフラインで集まり、みんなでゲームをしながら交流を深めるイベントです。過去には、格闘ゲームやレースゲーム、パーティーゲームなどなど、様々なゲームタイトルで開催されました。

そして第7回目のゲームタイトルは・・・

GeoGuessr全社大会

ジオゲッサーです!!

今回のゲームはジオゲッサー!

ジオゲッサーとはGoogleストリートビュー上にランダムで配置され、風景を手がかりに自分が世界のどこにいるのかを当てるゲームです。なんだか難しそうと思いましたか?いえいえ、大丈夫です。ストリートビューを操作するだけなので、普段ゲームをやっていない人も楽しめるゲームなんです。

GeoGuessr
実際のゲーム画面

なので新卒社員からベテラン社員、さらには役員まで・・・!さまざまな社員が参加しました。東京の笹塚eスポーツスタジオから参加したり、

日研トータルソーシングeスポーツ大会

仙台から、

日研トータルソーシングeスポーツ大会

大阪から、

日研トータルソーシングeスポーツ大会

さらには熊本まで

日研トータルソーシングeスポーツ大会

全国各地からたくさんの社員が参加してくれました。

スペシャルゲストも参戦!

またeスポーツ交流会では毎回プロのeスポーツプレイヤー実況者をお呼びしています。今回来てくださったのはこちらの方々!

ゲストのおーかわとーい とDaig_o

ジオゲッサー公認プレイヤーのDaigo_Oさん(左)とeスポーツキャスターのおーかわとーいさん(右)です。ジオゲッサーをプレイしたことがない人にも分かりやすくプレイのコツなどを解説してくれました。

ゲストのおーかわとーいとDaig_O

イベント終了後にはこんな感想をいただきました!

おーかわとーいさん
Daig_Oさん

優勝者と準優勝者はこちらの方々!

そんなハイレベルな激戦を勝ち残ったのがこちらのお二人。それぞれコメントをいただきました。

準優勝した社員の写真

準優勝したのは製造事業部のハンドルネーム「しば」さん。今回の大会のために各県の市外局番を覚えてきたとのこと・・・。すごい・・・。(ストリートビューで看板を発見した際に市外局番がヒントになるため)

しばさん

そして見事優勝を手にしたのはエンジニア事業部のハンドルネーム「T41K1さん」

優勝した社員の写真
T41K1さん

TOPPANさん、ありがとうございます!

参加された社員のみなさんも大満足となったeスポーツ交流会。eスポーツスタジオを借りたり、全国のオフィスを中継したりと本格的な内容でした。そんな本格的なイベントを開催できたのは実はTOPPAN株式会社さまのご協力のおかげでした。TOPPANさんにはeスポーツ部の活動のサポートをしてもらっていて、交流会の企画運営もお手伝いしてもらいました。これからも日研のeスポーツ活動を盛り上げてくれること間違いなしです!

TOPPAN株式会社のスタッフ
本格的な配信機材
会場の様子
本格的なイベントスタジオをレンタル

フォトギャラリー

日研トータルソーシングでは今後もeスポーツ活動に力を入れていきます!これまでのeスポーツに関する取り組みはこちらの記事をチェックしてみてください!

日研に興味がある人はこちらの採用サイトを是非ご覧ください!

日研トータルソーシング キャリアサイト