会社紹介
私たちのビジネスや他社との違いについてご紹介します。
日研トータルソーシングは
日本の「ものづくり企業」を支える
エンジニア集団。
今から約40年前、日研トータルソーシングは製造業の構内請負を行う会社として生まれました。
以来、時代のニーズに合わせて事業領域を果敢に拡大しています。
現在ではさまざまな分野のものづくり企業が抱える課題を解決する、プロのエンジニア集団として、多くのお客さまにサービスを提供しています。
POSITION
ビジネス・ポジション
私たちが目指すのは、
次々と現れる課題を
共に解決していけるパートナー。
AI・仮想空間・クラウド・自動運転・地域創生。今や世界の産業の中心を担うエンジニア。一方で、目まぐるしい技術の進歩により、求められるエンジニアの数や技術の専門性は加速するばかり。メーカーは自分たちだけですべてを完結せることが困難な時代になりました。そうした企業が未来への歩みを止めぬよう併走することが、私たちの役割です。お客さまが構想するビジネスの拡大スピードに合わせて、徹底的に磨き上げてきた「人」と「技術」を提供し、未来へと後押ししています。
※「派遣」という表現を使うことがあるため誤解されがちですが、ここで言う「派遣」とは取引先での就業を意味します。一般的によく使われる「派遣スタッフ(登録型派遣)」のような不安定な非正規雇用ではなく、「専門技術が身につく安定した正社員雇用」ですのでご安心ください。
BUSINESS
MODEL
ビジネスモデル
「専門力」を結集し「総合力」で勝負する
人材プラットフォーム企業。
IT、研究開発、設計、製造、建設など、各業界・領域に精通した知識・スキルに基づく高い「専門力」を追求しながら、それらを結集することで生まれる価値=「総合力」でお客さまと併走します。
STRENGTH
ビジネスの強み
ものづくりの上流から下流まで、
ワンストップで支援。
お客さまの多岐にわたる課題を横断的に解決できることが日研トータルソーシングの最大の強み。一連の工程に携わるからこそ高品質なサービスの提供が可能となります。さらにお客さまからすると手間もコストも削減され、高い顧客満足度につながっています。
HISTORY
ヒストリー
技術者を育てて44年。
時代の変化に合わせて
常に将来性の高い領域へと事業を進化。
1981年、日研トータルソーシングは製造業の構内業務請負からスタートしました。製造業で培った「ものづくり」の技術と知見を生かし、時代に合わせて事業の拡大・深化・グローバル化の歩みを進めています。
CATEGORY
事業領域紹介
日研トータルソーシングでは、特に今後需要が高まると言われている将来性の高い領域に特化してお客さまを支援しています。
製造事業
製造業のあらゆる業種・職種に関して幅広くソリューションを提供しています。製造工程における各種オペレーション、工程管理などものづくりの最前線を担う事業です。自動車業界、半導体業界、電子部品業界など各業界の大手企業と豊富な取引実績を誇ります。
保全事業
生産設備、プラント設備、マテハンなどを長く安全に稼働させるための保全業務、施設管理業務に対応しています。生産ロボットや機械の稼働率向上・性能向上に必要不可欠であり、オートメーション化が進む製造現場においては最も需要が高い領域の1つです。
フィールドサービス事業
医療機器、空調機、給湯器、工業機械など多様な機器類の保守、修理、メンテナンスを、実際にお客さま先に赴いて実行しています。全国に拠点を有しているからこそできるきめ細かな対応で、機器のライフサイクルを維持し最適な状態を保つためのサポートを行っています。
ロボティクス事業
物流、産業、サービスなどさまざまな分野において、ロボットの導入支援から導入後のカスタマー対応まで多彩なサービスを提供しています。少子高齢化における労働力の代替えとして注目されるロボットは近年ますます需要が高まっている成長分野です。
エンジニア事業
自動車や半導体をはじめ、国内の大手メーカーにおける設計開発や生産技術などを支援しています。設計解析、実験評価、生産技術、品質管理などのエンジニアリング業務やCADを用いた図面作成など、製品をカタチにする上で欠かすことのできない高度スキル人材をマッチングしています。
R&D事業
化学・バイオ技術領域の研究開発やサポート業務に関するソリューションを提供しています。具体的には、化学、素材、環境、化粧品、食品、ヘルスケア、医薬品、再生医療の分野において基礎研究、開発業務、化学分析/理化学試験、細胞培養、細胞試験、生化学試験など幅広く対応しています。
IT事業
従来の製造業界はもちろん、WEB、情報処理・情報通信サービス、ソフトウェア、ハードウェア、金融業界など多岐にわたるお客さまに対してIT人材に関するソリューションを提供しています。クラウドやAIといった先端技術からヘルプデスクといった保守運用まで、あらゆるIT分野をカバーします。
コンストラクション事業
住宅や大型商業施設など各種建造物に携わる建築分野、道路や空港などインフラに携わる土木分野、建造物やインフラに水道や電気を供給する設備分野において施工管理技士、設計技術者、CADオペレーターなど多様な角度でお客さまのプロジェクトをサポートします。
会社概要
会社名 | 日研トータルソーシング株式会社(Nikken Total Sourcing Inc.) |
---|---|
設立 | 1981年4月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業 労働者派遣事業許可番号 派13-060060 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049 |
適格請求書発行事業者登録番号 | 登録番号:T4010801009318 |
役員 | 代表取締役社長 清水 浩二 専務取締役 高橋 渉 常務取締役 小嶋 香月 取締役 小池 英明 監査役 福本 隆一 |
本社 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル |
所属団体 | 一般社団法人 日本BPO協会 |